ハワイのイメージや象徴ともいえるヤシとダイヤモンドヘッドについて紹介

Pocket
LINEで送る

ハワイを象徴するイメージといえば、荒々しく浴せる波に挑戦するサーファーや、青い海の前に広がる真っ白いビーチといえます。

他にもウクレレなどの演奏やフラダンス、ハイビスカスなど南国の楽園といったイメージが強いといえますが、他にも「ヤシ」や「ダイヤモンドヘッド」もその1つです。

ハワイの絵葉書などでもヤシやダイヤモンドヘッドが描かれていることが少なくないといえるため、その2つについて紹介していきます。

 

ハワイのヤシの木とは

ハワイでは、ヤシの木を目にすることが多いといえます。

たとえばハワイ旅行に訪れたとき、玄関口ともいえるダニエル・K・イノウエ国際空港を出れば、すぐにヤシの木を見にします。

ハワイに訪れたことを真っ先に感じさせてくれる植物がヤシの木といえますが、そもそも現地では生活に欠かせない木とされていました。

現在のハワイで多いヤシの木は「ココヤシ」が多く、ハワイ語で「ニウ」と呼ばれています。

 

ハワイのヤシの種類

ヤシの木には種類が多く存在しますが、ハワイ・ワイキキに多いヤシの木は「ココヤシ(ココナッツパーム)」です。

ココヤシは細く高さがあるヤシの木で、30メートルほどのケースも存在します。

年に2回花を咲かせて、年間数十個ココナッツの実をつけることが特徴です。

ワイキキの街路樹にはココヤシが数多く植えられています。

もしもココナッツの実がココヤシから落下してしまうと、歩道やビーチの通行人や観光客にあたってケガを負わせてしまうでしょう。

そのためホノルルでは、ココヤシの花が咲くと、クレーンで切り落とし実をつけないようにするといった工夫もしているようです。

しかし郊外のローカルタウンでは、実をつけるココヤシもあるため、熟れたココナッツの実が落下してこないか十分に注意して歩くようにしてください。

 

ダイヤモンドヘッドとは

ダイヤモンドヘッドは、オアフ島にある1~2を争うハワイ観光スポットです。

1900年代初頭はアメリカ海軍の監視基地だった場所で、アメリカの州記念物に指定されています。

標高232メートルある山で、30万年ほど前の火山の噴火で形成されました。

ホノルル中心部からトロリーやザ・バスで訪れることができ、舗装された登山道を歩くことができます。

中央部はクレーターになっているハワイの絶景を楽しむことのできる場所ですが、名称の由来は19世紀にイギリス人が火口付近で発見した鉱物をダイヤモンドと勘違いしたことによるものとされています。

Pocket
LINEで送る