ノースショアとは?おすすめの観光スポット2か所を簡単に紹介

Pocket
LINEで送る

ノースショアとは、ハワイ・オアフ島の北海岸一帯の地域名であり、ワイキキ中心部から車移動なら1時間程度でアクセスできます。

北海岸エリアであり、オアフ島南側のホノルルの反対側に位置する場所であり、冬には巨大な波が打ち寄せます。

オールドハワイと呼ばれる街並みで知られているハレイワや、サーファーの聖地といわれるビーチ、フルーツブランドのドール・プランテーションなど色々な特徴がある場所といえます。

そこで、ノースショアについて、おすすめの観光スポット2か所を簡単に紹介します。

 

ノースショアでおすすめの観光スポット

ノースショアまでのアクセスは、ワイキキから車を使った移動で1時間程度です。

移動には少し時間がかかるといえますが、観光地も点在しているため、ポイントを絞って移動しましょう。

主にノースショアでおすすめの観光スポットは以下の2か所です。

・ラニアケア・ビーチ

・ハレイワタウン

 

それぞれ説明します。

 

ラニアケア・ビーチ

ラニアケア・ビーチとは、広い空を意味する名称が付けられており、どこまでも広がる青い空と海岸線など絶景を眺められるビーチです。

ハワイではビーチでウミガメと出会うことがありますが、特にラニアケア・ビーチはウミガメ遭遇率が圧倒的に高いといえます。

ビーチ沿いには、海藻の生えた岩が多く存在するため、ウミガメのえさ場になっていることがその理由です。

4~5月はウミガメの産卵期のため、観光客が多く観光に訪れます。

 

【ラニアケア・ビーチ】

所在:574, 61-574 Pohaku Loa Way, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

営業時間:24時間・休業日なし

アクセス:ワイキキ アラモアナセンターからバスで2時間10分程度

利用料金:無料

 

ハレイワタウン

ハレイワタウンは、ノースショアの玄関口であり、ホノルルから車で1時間ほどの場所にあります。

昔ながらのハワイの古い街並みが残る場所であるため、ノスタルジックでのんびりとした雰囲気が特徴です。

また、ハレイワはサーファーの街として有名であり、冬季には世界中からサーファーが集まります。

ハレイワタウンは、ホノルルから車で1時間程度走った場所にあるため、バスを利用するときにはアラモアナセンターから52番の西行きを利用すれば、2時間程度で到着します。

 

【ハレイワタウン】

所在:Haleiwa, HI 96712

営業時間:24時間・休業日なし

アクセス:ワイキキ アラモアナセンターからバスで1時間40分程度

利用料金:無料

Pocket
LINEで送る