ハワイ旅行でゴルフを楽しむ場合におすすめの「コナ・カントリークラブ」を紹介

Pocket
LINEで送る

ハワイの「コナ・カントリークラブ」とは、ダウンタウンコナから10キロ程度離れた場所にあるケアウホウベイに隣接するゴルフコースです。

オーシャンビューを楽しめるゴルフコースで、名物とされる13番ホールには、潮吹き穴からの吹き上げも見ることができます。

11月から3月には、ハワイで有名なザトウクジラを目にするチャンスもあるなど、ゴルフ以外の体験もできるゴルフコースといえます。

そこで、ハワイ旅行でゴルフを楽しみたいときにおすすめの「コナ・カントリークラブ」を紹介します。

 

コナ・カントリークラブとは

コナ・カントリークラブとは、ゴルフダイジェスト誌の全米トップ100選に選ばれるほどの人気のリゾートゴースです。

その中でも13番ホールは、海越えティーショットを体験できることが特徴であり、フェアウェイへ潮が吹き上がる姿を目にできます。

心地よい風の吹く中で、海沿いプレーを楽しめる絶景ホールが用意されています。

 

コナ・カントリークラブのコースの特徴

コナ・カントリークラブのコースは、もともとあった36ホールからリニューアルし、現在はオーシャンコース18ホールのみオープンしています。

海に面するオーシャンコースで、美しい景色の中、初心者でもプレーを楽しみやすいといえるでしょう。

また、カイルア・コナの街から近いケアウホウにあるゴルフコースのため、コナ滞在時にも便利です。

 

コナ・カントリークラブのオーシャンコース

コナ・カントリークラブのオーシャンコースは、1966年にウィリアム・ベル氏設計のもとで建設されました。

太平洋とゴージャスなマウンテンビューを楽しむことのできる自然が魅力のコースで、とても海が近いため一部のホールではプレー中に波しぶきを目にできる可能性もあります。

11月から3月までの間は、ザトウクジラを見ることもできるなど、ゴルフ以外の体験が可能であることも魅力です。

自然の障壁は、ターコイズブルーの海と溶岩の岩だけのみです。

 

コナ・カントリークラブのオーシャンコースの評価

コナ・カントリークラブのオーシャンコースは、以下でも評価を得ています。

・ゴルフダイジェスト(ゴルフダイジェスト)でトップ100のコースに選ばれた

・「ESPN」「ZAGAT Guide」でアメリカのトップゴルフコースの1つと評価された

・アメリカのトップゴルフコースでプレーするゴルファーの投票で最高評価を得た

Pocket
LINEで送る