エフカイビーチとは?別の呼ばれ方と開催される大会を紹介

Pocket
LINEで送る

エフカイビーチとは、サーフィンで有名なバンザイパイプラインの近くに位置するビーチです。

ハワイ州オアフ島のノースショアのビーチであり、世界トップクラスの大きな波が打ち寄せる場所としても知られています。

世界各地からサーファーが訪れるエフカイビーチについて、別の呼ばれ方と開催されるサーフィン大会を紹介します。

 

エフカイビーチとは

エフカイビーチとは、上級レベルやプロ、またはプロレベルのサーファーが多く集まるビーチです。

オアフ島でも特に夕日がきれいなスポットのため、サンセットビーチとも呼ばれており、のんびりと眺めるだけでも飽きることのないスポットといえます。

逆に巻く波でチューブを描くことで知られている場所でもあるため、冬には大きなサーフィンの大会が開催され、世界各地から腕を競い合うために多くのサーファーが集まります。

自然の偉大さに圧倒されることもあるほどの大きな波で、技術を練習するサーファーの姿を眺めるだけでも見ごたえ十分です。

ビーチでの散歩や砂遊びなどでも気持ちよく過ごせるため、ノースショア巡りやドライブでも気軽に足を運ぶとよいでしょう。

 

エフカイビーチの別名

エフカイビーチは、別名、ハワイで最も有名なサーフィンスポット「バンザイパイプライン」とも呼ばれています。

バンザイパイプラインの「バンザイ」の由来には諸説あるものの、特に有力な説は、サーファーのグレッグ・ノールがワイプアウトしたときに両手を上げた表現によるとされています。

 

エフカイビーチで開催される大会

エフカイビーチでは、パイプマスターズと呼ばれるサーフィンの世界大会が開催されます。

オアフ島では、トリプル・クラウンと呼ばれる3つのサーフィンの世界大会が開催されています。

11月中旬から下旬にはハレイワビーチでリーフ・ハワイアン・プロが開催され、12月上旬にはサンセットビーチでヴァンズ・ワールドカップが開かれます。

12月中旬から下旬にバンザイパイプラインで開催されるのがパイプマスターズであり、最後まで勝ち残った選手で争われる大会のため、ハワイでは最も高いレベルの戦いを見ることができます。

サーフィンはハワイの代名詞とも呼べるスポーツであり、世界チャンピオンになる選手も誕生しているため必見です。

目にしたことのない大きな波と、高いレベルのサーファー達に、感動すること間違いないといえます。

 

【エフカイビーチ(バンザイパイプライン)】

所在:59-355 Ke Nui Rd, Haleiwa, HI 96712

Pocket
LINEで送る