国内旅行で星空を楽しみたい~ポイントご紹介
国内旅行に行くと、宿泊先で思いもよらぬ満天の星空に出会うことがあります。そんな夜は国内旅行に来てよかったと思う一瞬ではないでしょうか。国内旅行で星空を楽しむためのポイントをお伝えします。
星空がきれいなのは冬?
一般的に冬の空は星がきれいに見えると言われています。その理由として、日本上空に北西風が吹くため、空のホコリが吹き飛ばされるからです。また、冬は夏と違い、湿度が低くなるので地上も澄み渡るそうです。冬に国内旅行をすれば、決まったエリアでなくても、田舎に行けば星がきれいに見えるというわけです。
一等星が7個も見える
冬の星空には一等星が7個も見えると言われています。肉眼で明るく見える星が六等星、夜空の中で際立って明るい星が一等星の定義になります。そう言えば、田舎に行くと冬の星空がぞっとするほど星の点々が見えることがありませんか?その中に特に大きくて明るい星が光っている、そんな光景は冬に多いようです。
冬と言えば、オリオン座。斜めに3つの星が並んでいるとオリオン座だとすぐに分かります。3つの星の左上にきらびやかに光る星、これが一等星のペテルギウスです。また、3つに並ぶ星の右下にはリゲルという一等星も見えます。リゲルの少し左下に明るく光るのは、おおいぬ座の一等星であるシリウスです。
シリウスの左上には、こいぬ座の一等星プロキオン、プロキオンを上に進むとふたご座の一等星ポルックスも見えます。ポルックスを右上に進んでいくと、ぎょしゃ座の一等星カペラも光っています。
星の色は何色が明るい星なのでしょうか。太陽のイメージがあると、オレンジ系がなんとなく明るい星ではないかと推測しがちです。しかし、星については青→白→ピンク→オレンジ→赤となり、赤が一番暗い星となるようです。
国内旅行で星座が楽しめる季節は?
冬の星座がきれいなことが分かりました。しかし、冬の夜に外出することは、あまりにも寒すぎると言えます。風邪を引いてしまうと次の日のアクティビティーにも影響が出てくるので、できれば外出は控えたいところです。
しかし、夏は湿気も多いし北西風も吹かないので、星座は見えにくいのでしょうか。実は、こちらの地域なら、夏でもすごくキレイな星空を満喫できるようです。
・山梨県の清里
・青森県の弘前
・沖縄の小浜島
など
夏でも流れ星がはっきり何度も見ることができるくらい星の宝庫だといわれています。天の川、夏の大三角形、さそり座が有名です。これらが夏の星座と言われている理由は、夏に西以外の方角を向いた時に一番高い位置にある星座だからです。西の空にある星座は、夜になると沈んでしまうので季節の星座にはならないようです。
山梨県はペンションが多くありますし、青森県の弘前は8月にねぶた祭りが開催されています。宿泊施設によっては、天体望遠鏡が設置されているところもあるようです。国内旅行へ行く場合は、ロマンチックな星空を意識して地域を決めるのもおすすめです。