自転車旅行の距離設定はどれくらい?計画の立て方のポイント
自転車旅行と言えばどこへ行こうかと計画したくなります。しかし、自転車旅行では今回は何キロ走ろうかなと、 距離についての計画を立てる事が必要です。
どれくらいの走行距離をとればいいのか、自転車旅行の距離の決め方についてお伝えします。
1日150キロくらい?
あるサイクリストの話によると、1日あたり150キロくらい走ると決めておられるようです。しかし、初めて自転車旅行をする場合や、初めて自転車旅行をする人と一緒に旅行する場合などは、いくつかの災難も想定しておかなければいけません。
自転車は距離よりも快適さを優先させる?
自転車旅行の醍醐味の中の1つに、今日はこれだけの距離を達成したぞという達成感があります。しかし、達成できても足腰に疲労が残れば、次の日のペースは落ちてしまい、結局無理をした分だけ次の日の走行距離が落ちる事にもなりかねません。
距離は大事ですが、それよりも自転車旅行を一日終えた後の快適さを優先させるのが良い様です。
快適にこげる距離はどれくらいかの測定をしておく
旅行前に、1時間くらい走行してみる事をおすすめします。1時間で何回くらい休憩をとったのか、どの辺りまで走行できたのかを記録しておきます。そして1分あたりの距離を求めておきます。そうする事で、目的地までの距離を速さで割る事でどれくらい時間が掛かるかが分かります。
わざわざ出かけるのが面倒な場合、スポーツジムの自転車マシンで1時間でどれくらいのスピードでこげたのかを測定し、速さ×時間で1時間あたりの距離を求める事も出来そうです。
1日に何時間くらいこげるのかもあらかじめ測定
1日に何時間くらいこげるのかも、かなりの個人差があります。2時間で体力が消耗する人もいれば、5時間でも平気な人もいます。グループで自転車旅行を成功させるには、一番体力の消耗度が強い人のペースに合わせる事です。そうする事でみんな楽しく自転車をこぐ事ができます。
道に迷った時などのロス時間も配分する事がポイント
自転車旅行は電車などと違い、何があるか分かりません。
・タイヤのパンク
・スリップによる転倒
・スマホの電源切れによる地図の途切れ
・いつのまにか道から外れている場合
・サイクリストの体調不良
・自転車の故障
など
このようなアクシデントも想定し、一番体力の消耗度が高い人が1日で快適に走る事ができる距離の8割くらいの距離に設定しておけば、アクシデントに対応したとしても、その日のうちに目標距離を走る事が出来る様です。
近道よりも安全な道を選ぶのがいい?
早く目的地に着きたいという理由だけで、自転車道が完備されていない車の多い道を走る事は大変危険のようです。そのまま夕暮れになると、車から自転車も見えにくくなるので事故につながりやすいからです。出来るだけ自転車が走りやすい道を見つけるのも快適さを維持するためのコツです。
山道の場合、国道を走行しているつもりでも、いつのまにか細い道にそれている事もある様です。定期的に地図で確認するなど、目視だけに頼らない走り方も疲れない方法の様です。
サイクリングコースで1日走行してみる
自転車旅行の本番に備えて、滋賀県の琵琶湖周辺など、自転車道路が整備されているサイクリングコースを朝から晩までどれくらいの距離走行が可能かを実践してみるのも1つです。最初の3時間はうまくこげていたのに、5時間経過すると途端にこげなくなるなどのハプニングもあるかも知れませんから。
ポイントは自分の自転車体質を知る事ではないでしょうか。