ハワイのサーフィンスポットとは?初心者向けの場所とシーズンを紹介

Pocket
LINEで送る

ハワイのサーフィンスポットには、初心者から上級者向けなどいろいろあります。

夏は穏やかな波、冬は大きな波を期待できるため、サーファーのレベルに合わせて楽しんだり挑戦したりできます。

特にサーフィン初心者の方は、実際にハワイに足を運んだものの、波の規模が大きすぎて乗れない事態に陥らないためにも、適した場所や時期を知っておくことが必要です。

そこで、ハワイのサーフィンスポットについて、初心者向けの場所とシーズンを紹介します。

 

ハワイのサーフィンスポット

ハワイは、美しい海を満喫できる観光地といえます。

海外旅行の定番であり、サーフィン発祥地や聖地とも呼ばれる場所のため、年間を通して世界から多くのサーファーが集まります。

いろいろな世界大会も開催されるなど、年中、波を求めて初心者から上級者まで訪れます。

その中で、初心者がサーフィンを楽しみやすい定番のサーフィンスポットは以下の2つです。

・ワイキキビーチ

・ダイアモンドヘッドビーチパーク

 

それぞれ説明します。

 

ワイキキビーチ

ワイキキビーチとは、ハワイを代表するビーチのひとつです。

サーフィン以外にも、3キロにも続く長いビーチ沿いには色々なホテルが並んでおり、多くの観光客が宿泊先として利用しています。

観光の定番スポットであり、もともとハイシーズンには非常に多くの人で賑わう場所ですが、初心者がサーフィンに挑戦する場所にも選ばれやすいといえます。

ボードをレンタルしてサーフィンを楽しむことや、レッスンを受けてチャレンジすることもできるため、はじめの波乗りにもおすすめです。

ワイキキは夏に波が高くなる傾向も見られますが、陸よりは波が低いケースが多いため、初心者でも挑戦しやすい難易度といえるでしょう。

 

ダイアモンドヘッドビーチパーク

ダイアモンドヘッドビーチとは、サウスショアで最も東に位置するサーフスポットのある場所です。

ダイアモンドヘッドの麓にあるサーフィンスポットであり、地元のサーファーたちが多く集まります。

初心者から中級者向けのサーフスポットのため、これからサーフィンを始める方にもおすすめです。

ワイキキからも比較的近く、アクセスしやすい場所であるのにもかかわらず、人がそれほど多くないため快適に楽しめます。

ハワイのサーフィンシーズンは、一般的に11月から3月の冬季はノースショアで、4月から10月の夏季はサウスショアでサーフィンを楽しむとよいでしょう。

Pocket
LINEで送る