宇都宮エリアのパワースポット

Pocket
LINEで送る

関東北部有数の都市である宇都宮は餃子の名産地のほか、日光や鬼怒川地区への玄関口として成長を続けてきました。しかし、数多くのパワースポットを有していることから、交通アクセスの改善が手伝ってか南関東地区を中心に訪問される方が増加傾向です。
今回は宇都宮地区のパワースポットを中心にお送りします。

宇都宮北部 ~今宮神社~

最初に紹介するのは、宇都宮から電車で数駅先の氏家が最寄りの今宮神社です。今宮といえば大阪の地名を思い出しますが、今回はそれと全くの無関係です。十二支のすべてを祀っている神社であり、毎年12月12日の正午になると例大祭が開催されます。巽と乾二つの門から出入りするのは、いい気が入る方向という意味です。

平安時代に建造された神社で歴史が長く、縁結びや安産、厄除けなどに効果をもたらしているといいます。恋人を募集中の方や妊娠中の方、厄年の方などがこの神社へ訪問すると、運気上昇を果たしてくれるでしょう。ちなみに十二支をすべて祀っているのは栃木でただ一つだそうです。

【詳細情報】
◎住所
・栃木県さくら市馬場43番地
◎交通アクセス
・JR東北本線氏家から徒歩約15分

大谷街道沿い ~栃木県護国神社~

次に紹介するのは、宇都宮市内へと戻りましょう。町の西側にあるのが栃木県護国神社です。1872年、戊辰戦争などによってこの世を去った英霊たちを祀る為の神社です。この国の平和と繁栄がこれからも長く続くよう、幸せなどを祈る場所として存在しているのは東京の靖国神社などと同じです。

パワースポットといえば、役立たずの御柱(自分が役立たずと思っているものを役立ちにかえると言われる)ですが願い事を唱えながら柱を4回叩いておくと、様々な願いごとをかなえてくれるといわれています。毎年春になると境内の桜の木がきれいに咲きほこり、お花見ついでに立ち寄る方もいらっしゃるほどです。宇都宮は餃子もおいしいのですが、この神社へ立ち寄って願い事をかなえるとよいでしょう。

【詳細情報】
◎住所
・栃木県宇都宮市陽西町1番地37号
◎交通アクセス
・JR東北本線宇都宮からバスで約17分

宇都宮から北北西部 ~古峯神社~

次に紹介するのは、鹿沼にある古峯神社です。所在地が鹿沼市街地から離れており、山の中にある神社ゆえ物静かな空間が漂っています。高さが24メートルある一の大鳥居がこの神社の入口であるかのようにそびえたち、日本武尊を祀っています。火を防ぐ神様という意味も込めてか、家内安全など防災面のほか開運などにもご利益があるほどです。

パワースポットは烏天狗像と大天狗像が並んでいるかのように展示され、約400年前から同じ場所に飾られているのは圧巻といえるでしょう。勝道上人にとっては修行の場としてもこの地は理にかなった場所にあるでしょう。

そのほか、開運という意味でもパワースポットとして週末を中心に訪問される方が後を絶ちません。

【詳細情報】
◎住所
・栃木県鹿沼市草久3027番地
◎交通アクセス
・JR日光線鹿沼からタクシーで約43分

栃木の東側 ~鷲子山上神社~

最後は、宇都宮からある意味「電車」である烏山線の新型車両に乗って終点の烏山からタクシーに乗ること約20分強のところにあるのが、鷲子山上神社です。天日鷲尊を祀っている神社ですが、山の中に囲まれた場所にあるため鳥が休憩しやすい森の中にあるのが、ここがパワースポットとして人気がある秘密といえるでしょう。

フクロウが神様の使いという話は古来代々伝わっており、幸福を呼び寄せる鳥としても親しまれています。運気や金運などの運気上昇や山々から得られるパワーも同時に感じることができるため、宝くじなどを購入された方でも当選しやすいようにという願いを込めて訪問されるほどです。

【詳細情報】
◎住所
・栃木県那須郡那珂川町矢又1948番地
◎交通アクセス
・JR烏山線烏山からタクシーで約21分

まとめ

以上、宇都宮エリアのパワースポットを紹介しましたが、ほとんどが自然に囲まれた場所にあり、町の中心部から遠く離れていることから、より多くの力を得やすい場所に建てられたものだと感じることができるでしょう。

Pocket
LINEで送る