安心して海外旅行へ出発するには…手続きから搭乗まで

Pocket
LINEで送る

海外旅行へ出発となると日本国内での旅行と比べて手続きが少し変わります。
では、飛行機に搭乗するまでにどんな手続があるのでしょうか?
これからみていきたいとおもいます。

【ご用意するもの】

パスポート・航空券

【空港には何時につけばいいのでしょうか?】

飛行機の搭乗時間の2時間30分前に到着すると、チェックイン・搭乗手続に遅れることなく対応することができます。(オンシーズンやセキュリティー強化で混み合う可能性が考えられます。)

【空港での手続きから飛行機に搭乗するまでの流れ】

・国際線の出発ロビーにて、案内板など確認して利用する航空会社のカウンターで準備した「パスポート」「航空券」を提示します。
最近では自動手続きをすることもできます。
手荷物以外の荷物はカウンターで預けます。手続きをすると「航空券」から「搭乗券」になります。
荷物を預けた場合は「預かり証」を受け取ります。これで搭乗手続き完了です。

・搭乗時間と搭乗口を確認します。
時間がある場合は、両替・海外保険の加入・旅行グッズの購入などをすませておきましょう。
混雑が予想されますので、余裕をもって行動することをおすすめします。

・保安検査場に向かます。
機内持ち込みの手荷物検査と身体の検査、セキュリティチェックを受けます。
注意事項や保安官の指示に従って手荷物を検査してもらいます。
ここでの通過ポイントは2つ「危険物の持ち込み不可」「重量制限」を厳守しておくと大丈夫です。(革靴やハイヒール・ホッカイロ・着脱が難しい装着具などは金属探知機に反応する事がありますので事前に確認しておくといいでしょう。)

・出国手続き(税関申告)高級な外国製品を海外旅行に持っていく場合には申告が必要になります。
帰国時に海外で購入されたものと区別できない場合は、課税対象になる場合があります。
所定の様式に記載し現金と一緒に税関に提出します。確認のスタンプを押してもらい帰国時まで保管します。

・出国手続き出国検査カウンターで「パスポート」と「搭乗券」を入管の職員に提示して検査を受けます。
パスポートに出国印を押してもらい受け取ると出国検査完了になります。

・出国検査通過後は飛行機の出発時刻を待ちます。
搭乗券に記載されたゲート番号を確認して、搭乗ゲートに移動します。時間がある場合には免税の売店で買い物を堪能できます。遅くても飛行機出発の10分前までには搭乗ゲートに行くようにします。
ここで、搭乗ゲートや出発時刻の変更がある場合がありますので、アナウンスやインフォメーションボードをチェックするようにした方がよいでしょう。
搭乗が開始したら、ゲートの係員に搭乗券を提示して通過し飛行機機内へ移動します。

【まとめ】

いかがでしたか?飛行機に搭乗するまでには色々な検査があり時間もかかります。
前もって時間に余裕をつくり、スムーズに搭乗できるようにこころがけましょう。

Pocket
LINEで送る