沼津の絶景! 驚異のパワースポット!?

Pocket
LINEで送る

東京品川駅から新幹線なら50分、リーズナブルな料金が魅力な高速バスでも2時間半程あれば着いてしまう、週末のちょっとした旅行にはぴったりな場所が、静岡県沼津市です。新鮮な海の幸に恵まれた土地でおいしい物もいっぱいのここ、沼津市には知る人ぞ知るパワースポットも点在しています。今回は静岡県沼津市のパワースポットを紹介します。

富士山と伊豆のパワーが結集する ~大瀬神社~

静岡といえば日本一のパワースポットでもある富士山を連想すると思いますが、もう1つの秘宝である「大瀬神社」も外せません。沼津の人々の間で古くから信仰を集めている神社、大瀬神社【正式名称、引手力命神社(ひきてちからみことじんじゃ)】は、ダイビングの盛んな大瀬の海水浴場から歩いていける距離にあります。

大瀬神社は、西暦684年に起きた大地震によって、海底が隆起して陸地(琵琶島)が出来たとき、時を同じくして遠く晴れた土佐の国では多くの土地が海に沈んでいました。その為、沼津の人々は、神々が土佐から土地を引き連れてきたのだと考え、引手命を祀ったのがこの大瀬神社の始まりと言われています。

東北を向いている珍しい神社  ~大瀬神社の見どころ~

神社は通常、南か東を向くように建てられています。しかし、この大瀬神社は東北を向いて作られている非常に珍しい神社なのです。その理由としては、富士山を向いて作られたからです。富士山からのパワーを浴びていっそう強いパワースポットとなっています。

古くから駿河湾漁民の信仰の象徴、海の守護神として多くの方々の崇めを集めながら、海上安全を願う人々が赤い褌を神仏に献上する風習があります。漁船模型や漁民の書いた絵馬が多数奉納されており、静岡県の指定有形民俗文化財に指定された歴史的にも貴重なものです。

また、大瀬神社の神仏に献上された絵馬は、当時の駿河湾漁民の暮らしを知る上で貴重な物になります。毎年4月4日の例大祭には、駿河湾の漁民の信仰を一身に集める「大瀬まつり」を開催しているのです。

大瀬神社で得られるご利益は健康運、仕事運、縁結びです。目標達成に力を貸してくれて、希望に向かって頑張っている際に運を授けてくれます。

・名称:大瀬神社
・所在地:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨
・お問い合わせ:055-942-2603大瀬神社社務所
・営業時間(大瀬神社拝観時間) 7:30頃~15:00頃 ※土日は16:30頃まで
・定休日:なし
・料金(大瀬神社拝観料):中学生以上100円 小学生50円
・交通アクセス:JR沼津駅よりバス約80分
・駐車場:あり

神社のパワーの象徴 ~神池とビャクシン樹林~

大瀬神社には神池といわれる場所が存在します。別名「琵琶島(びわじま)」とも呼ばれていて、その池は、伊豆七不思議の1つに数えられているのです。大瀬崎の先端に位置し、最長部の直径がおよそ100メートルの池です。海からの距離がわずか15メートルにもかかわらず淡水池で、フナやコイなどの淡水魚が約3万匹生息しています。

何故、淡水池であるかは未だに不明ですが、ここだけ富士山からの伏流水が湧き出ているという説もあるのです。一説によると「神池」つまり「霊池」のため、調査をしないとか。すぐ側は海で、荒れた天候の日は海水が吹き込むほどに近いのに、淡水という不思議なパワースポットの場所になっています。

もう一つのパワースポットの場所は、枝や幹にねじれが見られるのが特徴的な「ビャクシン樹林」です。古くから民間信仰の対象にあたる木で、樹林はなんと1000年以上で約130本にも及びます。国の天然記念物にも指定されています。全国的にも稀な場所で、日本最北端の自然群生地となっているのです。

施設情報
・名称:大瀬崎のびゃくしん樹林・大瀬崎の神池
・所在地:〒410-0106 沼津市志下530
・お問い合わせ先:055-935-5010(教育委員会事務局文化振興課文化財センター)
・料金:神池を訪れる方も、大瀬神社の入口で拝観料100円をお支払いください。

まとめ

大瀬神社は、「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」として水産庁に選定されました。まさに静岡沼津市の自慢のパワースポットです。東京からも日帰りで行ける観光地として有名なこの地で、パワースポット巡りをしてみてはいかがでしょうか。

Pocket
LINEで送る