ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークとは?特徴やアクセス方法を簡単に紹介

ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークとは、ウミガメ遭遇率が高いといわれてるオアフ島・ノースショアのビーチです。
アクセスするためには、ハレイワタウンを抜けて、ハレイワのランドマークのアナフル橋手前を左手に進むと辿り着きます。
特に家族連れに人気があるビーチであり、冬など大波が立つシーズンでも、手前で割れる白波に子どもたちがサーフィンを学ぶ上で最適な環境とされています。
キッズサーファー達の姿も目にすることが多いビーチであるのは、常時ライフガードがいることも関係しているといえます。
そこで、ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークについて、特徴やアクセス方法を簡単に紹介します。
ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークとは
ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークとはアリイ・ビーチとも呼ばれており、オアフ島 で開催される3大サーフィン大会のトリプル・クラウン・オブ・サーフィンのうち、「リーフハワイアンプロ」が開催されるビーチです。
広い芝生が気持ちよいビーチで、地元のロコに親しまれています。
週末になると、ファミリーでバーベキューを楽しむ姿を目にすることもあるなど、ローカル感あふれるのんびりとしたビーチです。
ただし、冬季にはサーフィン大会が開催されるため、ビッグウェーブの到来の時期は人でにぎわいます。
また、右側にはライフガードの監視小屋もあるサーフポイントのため、サーファーが多く集まりやすいです。
左側の大きな芝生広場のあるビーチは、ウミガメにも遭遇できる場所として知られています。
ウミガメは主に午前中から午後の早い時間帯に上がってくることが多いようです。
ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークへのアクセス方法
ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークへのアクセス方法は、ハレイワのメインストリートのカメハメハ・ハイウェイを、ワイメア方面へ向かって進みます。
次に、左手のマツモト・シェイブアイスを通過後、ハレイワ・ロードへ左折し、その先を右手へと進みましょう。
ワイキキからレンタカーなど車を使ってアクセスするときには、平日朝夕のラッシュアワーは混雑するため注意しましょう。
ザ・バスを使う場合には、左手に見えるマツモト・シェイブアイスを通過後に、降車の合図を出してください。
【ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク】
所在:66-167 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712
駐車場:あり
施設:トイレ・シャワー・更衣室・公衆電話・ピクニックエリアあり
ライフガード:常勤